ナゾ求人「F-16戦闘機の経験者/勤務地ルーマニア」民間企業がなぜ? まもなく実現「国際F-16学校」構想とは

ルーマニアにF-16戦闘機のための訓練施設が開設されます。ここの運営に民間軍事会社がかかわるそうです。しかも機体はオランダ空軍が放出した中古機だとか。そのような形をとるのは、どうもウクライナが大きく関わっているからのようです。

民間企業がF-16戦闘機の要員募集?

 最近、アメリカの民間企業「ドラケン・インターナショナル」が非常にユニークな求人を出しました。それは、世界中の空軍で運用されているF-16「ファイティングファルコン」戦闘機に関連して、その「教官パイロット」「整備員」「飛行隊管理マネージャー」などを民間雇用という形で募集している件です。

 F-16は軍隊で運用される戦闘機であり、本来であれば民間企業ではなく、軍隊に所属する兵士らによって運用されるべきものです。それが、なぜ民間企業によって募集されているのでしょうか。

Large 230824 drken 01

拡大画像

「ドラケン・インターナショナル」のA-4「スカイホーク」。複座型のTA-4Kで、機首にはニュージーランド空軍がアップグレードでレーダーを後に追加したモデル(布留川 司撮影)。

 ドラケン・インターナショナルは、民間企業でありながら戦闘機を100機以上も保有している民間軍事会社であり、軍の戦闘機を使った訓練において、敵役としてそれらの機体を飛ばすことを業務にしています。空軍や航空自衛隊では、訓練で敵役を演じる機体や部隊のことはアグレッサー(英語で「侵略側」という意味)と呼称され、「ドラケン・インターナショナル」のような企業は民間アグレッサー会社などとも呼ばれています。

 民間企業でありながらも、戦闘機を運用することが日常業務であるこの会社。現在は、アメリカ製A-4「スカイホーク」軽攻撃機、チェコ製L-159軽戦闘機、フランス製ミラージュF1戦闘機などを保有しています。これらに加えて、最近ではヨーロッパ各国の空軍で退役予定のF-16「ファイティングファルコン」の導入も進めています。

 今回のF-16関連の人材募集も、自社で今後運用されるF-16のためのモノかと思われましたが、求人の詳細を見ていくとちょっと事情が違うようです。その背景には、もっと多くの国々が関わり、その中には、いま世界で最もF-16を欲している“あの国” も含まれているようです。

【迷彩が独特】ルーマニア空軍のF-16戦闘機(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。