「空の民主化」=「空爆の民主化」? 誰でも飛ばせるドローンで一変した戦場

飛行家や軍人など、もともと限られた人しかアクセスできなかった「空」という領域は、ドローンの登場で「民主化」されました。扱いやすさは社会へ変革をもたらしましたが、これは戦争の在り方にも大きな影響を与えています。

空は誰でも自由に入れる領域ではなかった

 無人機、いわゆるドローンの登場は社会に大きなイノベーションをもたらしました。これまで「空」は飛行家、航空会社社員、軍関係者など限られた人しか手が出せない専門家の占有域でした。しかしドローンの登場が、「空」を特別な領域でなくしたのです。これを「空の民主化」と呼ぶ識者もいます。

「民主化」に一役買ったのが中国のドローンメーカーDJI(大疆創新)です。中国企業が「民主化」に貢献するとはどこか皮肉ではありますが、電動モーターで飛行するドローン(電動マルチコプター)は扱いやすく、サーボやジャイロの進歩で操縦も簡単、GPSやジャイロと連動するので安定して自由自在に空撮ができる、目視範囲なら事前に指定した経路を自律飛行させられるなど、これまでのラジコン機のイメージを一新する優れた性能を持っています。

Large 230928 democ 01

拡大画像

2発のグレネードを積んだドローンを飛ばすロシア軍兵士(画像:ロシア国防省)。

 安定性や操縦性の良さは驚異的で、半日も飛ばしていればすぐに慣れます。なによりDJIのドローンは性能の割に安価であるということが決定的でした。

 電動マルチコプターが登場するまでは、ホビーとしてのラジコン飛行機やヘリコプターであれ、空は誰でも入れる領域ではありませんでした。一昔前のラジコン飛行機は、ジャイロがあっても操縦は難しく、離陸に失敗しようものなら瞬時にウン万円が消えるリスキーなホビーでした。機体を整備調整できる知識と器用さ、財力、集中力なども必須です。

 飛行機好きな筆者ら(月刊PANZER編集部)も、飛行機プラモデルは作っても、ラジコン飛行機には手を出しかねていました。しかし今では「空の民主化」の恩恵を受けて、電動ラジコン機を飛ばしたり、ドローンの空撮を楽しんだりしています。

【え、ぶつかる!!】自爆ドローンが“自ら”捉えた「命中寸前」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。