中央道「新小仏トンネル」内部みてきた!最悪の渋滞ポイントどう変わる? 実はもう1車線分ある!?
中央道の渋滞対策として建設中の「新小仏トンネル」その内部に潜入。なんと、重機が掘削している岩盤のすぐそばまで迫ることができました。工事が順調であることの表れかもしれません。
新小仏トンネルに潜入
NEXCO中日本八王子八王子支社が2023年11月8日(水)、中央道の別線として建設中の「新小仏トンネル」を報道陣へ公開。掘削が進むトンネルのまさに最前線、その掘削面まで近づくことができました。
中央道の悪名高い渋滞ポイントといえば、東京と神奈川の都県境に位置する「小仏トンネル」です。上り線は毎週末のように、このトンネルを先頭として東京方面へ向かう渋滞が長く延びます。これを解消するため、上り線の交通容量を増やす目的で、既存の小仏トンネルのさらに山側にもう1本、新小仏トンネルを建設中。上り線は同トンネル経由の1車線分を別ルートとして設けることで、2車線からいわば「2+1車線」の形態になります。
新小仏トンネルの建設は2020年から始まっていますが、掘削は今年から本格化。その様子をぜひ見て欲しいということでした。
現場まではマイクロバスで向かいましたが、道中は極めて狭い、まさに“酷道”。20人ほどを乗せたマイクロバスのエンジンが呻きを上げながら坂を登っていきます。中央道下り線に隣接した極めて狭い工事ヤードに到達すると、そこにはベルトコンベアが張り巡らされていました。
「ここでは『吊り下げ式ベルコン』を採用し、これで掘削で出たズリ(岩塊)をヤード外へ運搬しています。急勾配、急カーブが多くて、平らなベルトコンベアは設置できないので」とのこと。吊り下げ式ベルコンとは、ベルト部分の下部を折って、掘削土を包みこむような形状で吊り下げて運ぶというもの。土木工事では国内2例目、トンネル工事では初の採用だそうです。
そのベルトコンベアが続いているトンネルへ向かいます。下り線側から掘られた横穴が、掘削中の新小仏トンネル内部へT字に合流するような形になっていました。奥の方から、重機が岩盤を掘削するものすごい轟音が響いています。
コメント