都内の長大路線バス「宿44」廃止へ 運転士不足などで 休日AMに代替便も 小田急バス
長いといえば季節運行の新宿駅西口~よみうりランドもありますね。
3月15日(金)をもって廃止

小田急バスは2024年2月18日(日)、長大路線である「宿44」系統(新宿駅西口~武蔵境駅南口)を、3月15日(金)をもって廃止すると発表しました。
この路線の運行距離は18kmあまり。所要時間も約75分と都内でもトップクラスの長さですが、小田急バスによると、慢性的な乗務員不足、4月から施行される運転士の改善基準告示に合わせ廃止するといいます。
3月16日(土)以降は、新宿駅西口~吉祥寺駅中央口間(「宿44」系統)で、休日の午前中のみ1便を運行。小田急バスは「ご利用のお客さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。長きにわたりご利用いただき、誠にありがとうございました」としています。
【了】
コメント