ロシア連続で「航空戦の要」喪失、実はヤバイのは“日本”? 突きつけられた現実 すぐそこにある脅威

2024年2月、ロシア空軍の早期警戒管制機がウクライナによって撃墜されました。1月に続いて2か月連続の損失ですが、実はこの戦訓を深刻に考えないといけないのは、航空自衛隊の方かもしれません。

2か月連続でAWACS墜とされたロシア空軍

 2024年2月23日、ウクライナはロシア空軍において最も重要な航空機であるA-50「メインステイ」AWACS(空中警戒管制機)を撃墜したと発表しました。これは先月15日に続く2度目の被撃墜であり、航空ならびに軍事の専門家たちに大きな衝撃をもたらしています。

 詳細は不明ですが、初の撃墜となった1月15日の攻撃はパトリオット地対空ミサイルが用いられたのに対し、2度目となる今回、2月23日の攻撃はS-200地対空ミサイルが使われたと言われています。

Large 20240302 01
ロシアの早期警戒管制機A-50(画像:ロシア国防省)。

 AWACSは、敵味方の航空機やミサイルの位置、動きなどを把握し、指揮統制や通信を行うことで、航空戦の情報優位を確保する現代戦にとっては必須の軍用機です。その重要性は、AWACSがあるとないとでは、航空戦の勝敗に天と地の差がつくと言われるほどで、実際に空中戦を戦う戦闘機の個々の性能よりも遥かに大きな影響を与える存在となっています。

 一方、AWACSはその構造上、鈍重な輸送機や旅客機が原型であることが多く、攻撃に対して無防備であり「弱点」ともなり得る可能性がありました。これまでAWACSが直接攻撃された例はなかったものの、立て続けの撃墜によってその欠点が明らかになりました。

 敵のAWACSを撃墜し、航空戦を優位に進めるというアイディアは古くから存在しており、皮肉なことに「AWACSキル」に最も力を入れていたのは史上初の被害国となったロシアでした。現在のロシアの前身といえるソビエト連邦時代の1980年代には、対AWACSを主目的とした戦闘機搭載型の長射程空対空ミサイルの開発にも着手しています。

【撃墜する気マンマン!】ロシアが作った対AWACS用ジャンボ対空ミサイルです(写真)

最新記事

コメント