駅員すら「取れたの初めて…」 人気列車のきっぷ予約は本当に“無理ゲー”なのか? 驚異の競争率&入手のコツ
JRのきっぷには、インターネットではほぼ予約できず、「みどりの窓口」に並び発売開始と同時の午前10時00分00秒に発券ボタンを押してもらわないと予約できないレアものが存在します。そのようなきっぷの競争率を可能な範囲で調べました。
10時打ち失敗… ムムッ、旅行会社か
「サンライズ瀬戸・出雲」の個室寝台はインターネット予約サービス「e5489」でも購入できるので、現在は自身のスマートフォンなどでも「10時打ち」できます。しかし、インターネット回線は駅の「みどりの窓口」より圧倒的に遅く、10時にアクセスが集中して落ちやすいうえに、かつ発券までの手間が多いため、かなり困難といえます。
もっとも、複数人での予約を狙った人が、余計に取れた分をキャンセルすることがあるので、「e5489」での「10時打ち」が無駄ということはありません。午前10時から10分間くらいはキャンセルが出る可能性があるため、スマートフォンで何度か挑戦する意味はあります。
ちなみに、発売開始時点ですでに予約されているケースもあります。旅行会社のツアーできっぷが販売前に押さえられている場合です。ある観光列車では、大手旅行会社が「全席確保」を売りにしたツアーを販売していました。こうした列車だと「10時打ち」をしても絶対に予約できません。ツアーに予約した乗客がキャンセルした場合のみ、一般売りされるということになります。
レアきっぷは記念日や臨時列車を除けば、現代でも夜行列車に多いといえるでしょう。臨時列車なら夜行特急「WEST EXPRESS 銀河」が人気です。
「WEST EXPRESS 銀河」については、JR西日本の事前申し込みサービスを使えば、インターネットからでも同一条件で「10時打ち」が可能ですので、純粋に「運」ということになります。ただし「グリーン個室プレミアルーム」と「ファミリーキャビン」は、事前申し込みの対象ではないため、こちらは「みどりの窓口」で「10時打ち」をしないと、予約はかなり厳しくなります。
では、実際の競争率はどの程度なのでしょうか。複数の知人に謝礼を支払い、10時打ちに協力してもらいました。複数人で別の駅に分かれ、そのうち何人がレアきっぷを取れるのか確かめてみたのです。少しでも窓口への対応負担と予約の競争率を下げるために、3月平日発の下り「サンライズ瀬戸・出雲」と「WEST EXPRESS 銀河」のレア設備を狙ってみました。
脅威→驚異
競争率が高いのは、もうこれしか走ってないからでしょ
ブルートレインがあったころは空気輸送でガラガラだったよ
写真へのリンクに毎度毎度「わっ!」だの「えっ!」だの書いてあって鬱陶しい。品の無いバナー広告じゃないんだからさ・・・