「背もたれが直線的」は杞憂? 阪急「PRiVACE」実際どうなのか、体験し尽くす!「向かい合わせ?できますけど…」

阪急電鉄が新型特急車両2300系に「PRiVACE」車両を連結し、初めての有料座席サービスを開始。座席鉄の筆者は発表当時、「本当に快適なのか」と不安を抱きましたが、実際どうなのか。一足早くその座席を堪能してきました。

なぜ「PRiVACE」は4号車に連結?

 鉄道事業者のあいだで近年、無料速達列車に有料座席車を連結する例が増えています。阪急電鉄も2024年7月21日(日)より、特急列車にて有料座席サービス「PRiVACE」のサービスを開始。どのような車両なのか、座席鉄である筆者(安藤昌季:乗りものライター)は7月8日(月)、試乗会に参加しました。

Large 240713 privace 01

拡大画像

阪急電鉄2300系電車。4号車に有料座席車「PRiVACE」を連結する(2024年7月、安藤昌季撮影)。

 ただ筆者は当初、阪急電鉄から出されたプレスリリースを見て「この座席、本当に快適なのか」と若干不安を抱いていました。「背もたれの形状が直線的に見え、枕も備わっていないことで、背中の曲線に合わない着座感になっているのではないか」とか、「中間肘掛けに仕切りがあることで、かなり肘掛けが狭く見える」といった印象を受けたのです。とはいえ実際に座らねば疑問は払拭されません。

「PRiVACE」は新型車両2300系の4両目に連結されます。「京都線の特急車において、4両目は比較的乗車率が低く、かつ列車の中央付近でどの駅からも利用しやすい」(阪急電鉄広報部)という理由なのだそうです。外観は中央に飾り扉、細い個別の側窓が連続する個性的なスタイルで、一目で「タダモノではない」雰囲気。車両番号もこの車両だけ金色に輝いています。

 通常、鉄道車両は車端部に側扉を設けるのですが、「PRiVACE」は車両中央部に側扉が1つだけあります。各駅でのスムーズな乗降、また客室を扉とエントランス部分で2つに仕切ることで、個室感を演出したそうです。

 側扉も高級感のあるデザイン。広報部によると「窓ガラスはステンドグラスをイメージし、柄は阪急のHを模しています。ライトブラウンのラインで囲み、特別な空間への玄関口としての存在感を強調しています」とのことでした。

【包み込まれるようなプライベート感!】これが「PRiVACE」車内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。