JR駅に「営団ブザー」が鳴り響く! 発車案内も駅名標も“ちぐはぐ”な中野駅 特に3・4番線がカオスだった

JR中央・総武線各駅停車と東京メトロ東西線は相互直通運転をしていますが、その東側の境界駅がJR中野駅です。ここでは駅の看板や券売機、ホームの発車標、発車メロディなどがほかと少し異なる形となっています。

東京メトロの券売機は現金のみ

 異なる鉄道会社の電車が相互に乗り入れる直通運転。鉄道会社の境界となる駅では、そこだけで見ることができる面白い光景が広がっています。

Large 20241227 01

拡大画像

4番線は東西線への電車しか発車しないので、次駅は落合のみ表記。ただし右上には特定都区市内の「区」もある(和田 稔撮影)。

 中野駅は、JR中央線快速と中央・総武線各駅停車、東京メトロ東西線が乗り入れています。駅はJR東日本が管理しており、みどりの窓口や改札、ホーム上で見かける駅員さんもJR東日本の方のようです。南口の建物には「JR東日本 中野駅」とだけ掲げられています。

 ただ、自動券売機は東京メトロのものも設置されており、この点はさすが東西線の始発駅といえます。ただし、多機能券売機ではないため、クレジットカード決済ができないほか、交通系ICカードにも対応していません。取り扱い内容の制限は、JR東日本が管理しているからでしょうか。

 改札口はJR東日本・東京メトロ共通で、自動改札機はすべてJR仕様です。改札外からはJRの雰囲気を感じますが、東京メトロの存在感と、2社が入り混じった面白さは、ここから本領を発揮するのです。

 ところで、中野を発着する東京メトロ東西線の電車は、東西線内への折り返しのほかにJR中央・総武線各駅停車との直通が存在します。東西線が関係する番線は次のとおりです。

・3番線:東西線から三鷹へ直通する電車、東西線へ折り返す電車

・4番線:東西線へ折り返す電車

・5番線:三鷹から東西線へ直通する電車

 ちなみに、5番線は三鷹から東中野・新宿方面へ向かうJR中央・総武線各駅停車も発車します。

【レア風景】これが、JRに東西線を混ぜた風景です(写真)

最新記事

コメント