デゴイチ、復活から四半世紀、人気のワケは? キーワードは「宝物」

まず、乗る前から何かが違う

「SLみなかみ」の始発駅は、上越・北陸新幹線とも接続する高崎駅。同駅と、新潟県境に近い水上駅(群馬県みなかみ町)のあいだ59.1kmを走行します。

Large 161015 d51 02
「SLみなかみ」が発車する2番のりばへのエスカレーター。大きく書かれている「高」はデゴイチに掲示される札で、高崎車両センター所属を意味(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 列車が発車する2番のりばへ向かう、高崎駅のエスカレーター、その周囲には蒸気機関車の装飾が。ホームへ降りる前から、気分を盛り上げてくれます。

Large 161015 d51 03
ホームのない線路で、ひとりたたずむデゴイチ(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 エスカレーターを降りると、隣のホームがない線路で、白い蒸気を出すデゴイチがひとり。そしてそのまま、水上方面へ走って行ってしまいました。

Large 161015 d51 04
白い旗を振る係員。向こうから何かがやって来るらしい(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 そのすぐあとでした。「SLみなかみ」が発車する2番のりばに、なにやらやって来るようです。係員がホームで旗を振り始めます。

Large 161015 d51 05
後ろからディーゼル機関車におされ、高崎駅2番のりばに到着した「SLみなかみ」の12系客車(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 やってきたのは、12系という青い客車。国鉄時代に急行用として製造された車両で、「SLみなかみ」はデゴイチがこの12系をけん引して運転されます。

Large 161015 d51 06
2番のりばで12系と連結し、出発を待つデゴイチ。周囲には大勢の人々が集まる(2016年9月、恵 知仁撮影)。

 ほどなく、先ほど水上方面へ走り去ったデゴイチがバック運転で戻ってきて、2番のりばへ進入。この12系と連結し、いよいよまもなく、出発です。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。