ハローキティの声で「次、停まりまーす!」 サンリオだらけなバス、羽田に登場
東京都多摩地区と羽田空港を結ぶ路線バスに、「サンリオピューロランド号」が登場。外装から内装まで文字通り“サンリオだらけ”なこのバスの運行開始を、キャラクターたちが祝いました。
降車ボタンを押すと「ハローキティ」の声 芸が細かい車内
「サンリオピューロランド号」の側面には、「ハローキティ」や「バッドばつ丸」「マイメロディ」など14のサンリオキャラクターが連れだって進んでいるようなイラストが描かれ、今回のお披露目では、「ハローキティ」がその絵の近くにサインしました。

バスの乗降口に近づくと「このバスは、聖蹟桜ヶ丘駅、京王多摩センター駅経由、南大沢駅行きです」と、「ハローキティ」の声で案内放送が。車内は、床面からシート、天井の照明に至るまで随所にサンリオキャラクターの姿があしらわれています。

すぐには目につかない、シートベルトを留めるバックルの押しボタンにも「バッドばつ丸」のイラスト。また降車ボタンを押すと、「ハローキティ」のリボンが描かれたランプが点灯し、「ハローキティです! 次、停まりまーす!」と、これまた「ハローキティ」の声が流れます。

この「サンリオピューロランド号」は、南大沢駅9時40分、17時40分発の羽田空港行き、羽田空港(国際線ターミナル)14時25分、20時55分発の南大沢駅行きで運行。途中、京王多摩センター駅、聖蹟桜ヶ丘駅、羽田空港の第2旅客ターミナル、第1旅客ターミナルを経由します。羽田空港行きの便は、運行日1か月前の同日から電話などで事前予約が可能ですが、羽田空港発の便は先着順による座席定員制です。
【了】
コメント