10年で4回脱線 長崎の路面電車、事故現場のカーブ緩和 11月再開へ 2017.01.18 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 事故, 路面電車, 鉄道, 長崎電気軌道 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 進む札幌、敦賀、長崎への新幹線工事 最新の進捗状況 大きな意味がある「待たされる時間」 鉄道事故発生、そのとき あの日から69年 走り続ける「被爆電車」 最新記事 WW2に実在した“クマの兵士” 動物なのにガチで人間扱いの「一般兵」となった理由とは? トランプ大統領に知って欲しい! トヨタパワー使っても売れなかったアメ車たち「非関税障壁のせいにしないで」 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” まるで「サンダーバード1号」!? 海上自衛隊が導入決めた新型UAV「お尻で発着」する異色の飛び方なぜ? 「スーパーくろしお」復活!? 現役車両が“国鉄特急っぽい顔”に激変 決め手は再現のヘッドマーク? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント