100km/hでもミリ単位を「検知」 高速道路のドクター、その名は「ロードタイガー」 2017.02.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 安全, 自動車, 車両, 道路, 高速道路 NEXCO中日本グループが路面状態の測定に用いる車両「ロードタイガー」は、異常をミリ単位で見つけるまさに道路の「ドクター」です。 【画像】グラフにはっきり表れる路面の「段差量」 測定要素のひとつ、路面段差量評価のイメージ。赤丸で囲んだ箇所の段差量がグラフ化される(画像出典:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3
コメント