小田急・特急ロマンスカーに30000形「EXEα」登場 特徴は? 「20年の変化」に対応

小田急「ロマンスカー」のひとつ30000形「EXE」が「EXEα」にリニューアルされ、2017年3月1日に運転開始。小田急線を使った通勤、観光に変化が起きます。リニューアルはどんな目的で行われ、どこが「進化」したのでしょうか。

【写真】リニューアル前の30000形「EXE」

Large 20170304 01
1996年度「グッドデザイン賞」、2007年度「ロングライフデザイン賞」を受賞した小田急「ロマンスカー」30000形「EXE」(2009年10月、恵 知仁撮影)。

この画像の記事を読む

Writer:

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 確かに外面やトイレは良くなったけど、外装と座席の色はまずいと思う。

    何故ならEXE特有の落ち着いた色合いに似合わないし、逆にEXEの良さが失われてしまう。

    この車両こそ御殿場線に直通して欲しい車両だと思うし、MSEよりは乗り入れてほしいと思う。

    但し、ロマンスカーは本厚木や海老名以西の利用者が凄く少ない事があるし、来日客は品川から新幹線で行きやすい熱海や三島を選ぶ方が多い事。

    湯本の駅前は人が多いが、芦ノ湖あたりになると箱根新道無料化などの影響で結構、危ないから危機感を持っていた方が良いかもしれない。

    現に箱根ホテル小涌園が閉鎖される予定だから余計に危ないと思う。

    余談だが、このEXEで沼津駅が高架化したら沼津駅まで乗り入れてほしいなと思う。

  2. 色使いやデザインはかなり落ちましたね。

    残念列車。

  3. 小田急は通勤車のリニューアルは上手いのに特急車両はいつもイマイチ。3000系のリニューアルの時からそう感じる。デザインレベルを既存車に合わせる所から間違い。既にそのデザインは10年前の感覚を忘れてるのか?通勤車は逆に5000系あたりから既存車を超えようという明確な狙いが見えるのに。