「自動改札付きブックオフ」なぜ誕生? 駅前すぎ!? 2017.03.21 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 近鉄, 鉄道, 駅 ブックオフの店舗が駅前にあるのは珍しくありませんが、なかには「駅前」どころか、「改札直結ブックオフ」という、とても変わった店舗も存在します。「改札抜けたらブックオフ」はなぜ誕生したのでしょうか。 【地図】改札直結ブックオフの位置 JR鶴橋駅ホームの下、2階部分に位置する「改札直結ブックオフ」(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 日本一、数が大きなのりばは「34番」 しかしその実態は… 列車発着1日1回の駅誕生か JR北海道 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 最新記事 ウ軍F-16戦闘機の活動を阻む「厄介者」とは? 再確認されたロシア防空兵器の圧倒的な優越性 “排除ムリ”なワケ 「奄美大島まで片道1万ちょっと」JALに”激安運賃”出現へ 国内幹線も乗り継ぎ離島便もビックリ価格! 名鉄の空港特急が2倍に増結!土休日ダイヤで輸送力増強へ 長~い列車どれだけ増える? 海自「最新ステルス艦」に世界のマスコミ注目か? 日本から持参の“伝統文化”に外国軍人も興味津々 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント