「銀色の銀座線」01系ラストラン密着リポート 地下鉄の踏切、途中から丸ノ内線へ
東京メトロ銀座線から2017年3月、銀色の01系電車が引退。「ラストラン」イベントが行われました。銀座線を33年間にわたって走ってきた01系、その最後は、これまでの通常運行とは大きく異なるものになっています。
デビュー当時の「記念」を、ラストランを終えた01系に「サプライズ」で
撮影会では「サプライズ」もありました。

鉄道愛好家団体「鉄道友の会」が優秀な車両へ贈る「ローレル賞」、それを01系が1985(昭和60)年に受賞したことを記念する、つまりおよそ30年も前のヘッドマークが、ラストランを終えた最後の銀座線01系に掲示されたのです。

そして13時すぎ、「さよなら銀座線01系 メモリアルトレイン」イベントは終了。解散式で、中井精也さんが「特急などと違い、通勤電車は人知れずなくなっていくことが多いです。01系は今回、大勢が見送るなか引退でき、良かったのでは」と、このイベントと01系のラストランを締めくくりました。

ちなみに、解散式では出発前に行われたクイズの表彰式も行われましたが、1位になった人の正解数は11問中の5問。難問ぞろいだったことを裏付ける結果になっています。
【了】
01系引退 知らなかった。1000系、先日、のりました。昔、乗務した100型、1000型が懐かしい。車内の大きなスイッチ、あまりの混雑でお客様にスイッチ操作をしてもらった思い出等々、色々ありますね。