東京駅の飲食店、より充実 「にっぽん、グルメ街道」グランドオープン 各地の味そろう 2017.03.25 恵 知仁(鉄道ライター) 2 ツイート お気に入り tags: JR東海, 鉄道, 食, 駅 1 2 3 4 5 6 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ガガ魅了 品川駅立ち食いそば きしめんだけじゃない 名古屋駅ホームの知られざる名物 立食いずし、白えび、シウマイ… 東京駅八重洲口地下に「グルメ街道」誕生 日本一狭い? 2人で満員、入口極小の駅そば店、なぜ誕生? 駅弁「品川貝づくし」、「ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ2017」で金賞 最新記事 スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは 来日予定のイギリス空母艦隊 航海中に“初の試み”実施へ 艦艇間の物資輸送が円滑に? 神戸空港に「これまでは絶対飛んでこなかった旅客機」が相次ぎ飛来!なぜ? ”空港丸ごと激変の日”の様子とは 「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車 「諫早‐島原」が信号なしに? “九州最大級”の商業施設計画が後押し 無料バイパス「島原道路」全線整備へ前進 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント くま 2017/03/25 at 07:29 Reply コンビニ弁当や駅弁などについても思うんだけど、様々な疾病で食事制限を受けている人でも購入や店での飲食が安心して容易に出来るようにするなどの工夫を何でしないのかな?家と同じで健康で食事制限が無い人向けに作った方が簡単(カロリーや調味料云々などを考えなくていいから)だからだろうけど「それって健康上の理由で様々な制限がある人にとってはとてつもなく高いバリアーになっているって事に早く気付けよ。てか気付くのが遅すぎる上に気付こうとしていないだろ?目を逸らしているだろ?」と問い詰めたくなる。様々な制限や条件下でも美味しいのを作れるのが真のプロの料理人だとも思う。それでは物足りない人は追加で他の物を追加購入または注文すればいいだけの事。「カロリーやアレルゲンの表示さえしておけばいい」との考えは即座に捨てた方がいい。 ごんざぶろう 2017/03/26 at 06:52 Reply 東京駅から行かれない地域の名店出しても…と思うが。
コンビニ弁当や駅弁などについても思うんだけど、様々な疾病で食事制限を受けている人でも購入や店での飲食が安心して容易に出来るようにするなどの工夫を何でしないのかな?家と同じで健康で食事制限が無い人向けに作った方が簡単(カロリーや調味料云々などを考えなくていいから)だからだろうけど「それって健康上の理由で様々な制限がある人にとってはとてつもなく高いバリアーになっているって事に早く気付けよ。てか気付くのが遅すぎる上に気付こうとしていないだろ?目を逸らしているだろ?」と問い詰めたくなる。様々な制限や条件下でも美味しいのを作れるのが真のプロの料理人だとも思う。それでは物足りない人は追加で他の物を追加購入または注文すればいいだけの事。「カロリーやアレルゲンの表示さえしておけばいい」との考えは即座に捨てた方がいい。
東京駅から行かれない地域の名店出しても…と思うが。