東武26年ぶり新型特急500系「リバティ」出発進行! 特徴は? 日光、会津、通勤も(写真21枚) 2017.04.21 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: イベント, 会津鉄道, 列車, 新車, 東武, 特急, 路線, 野岩鉄道, 鉄道, 駅 1 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 特急「りょうもう」すべて久喜停車に 「けごん」との併結運転も 東武 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 「きりふり」「尾瀬夜行」使用の300型、引退へ 4月16日に記念列車運転 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 新型「リバティ」導入で日光・鬼怒川方面の特急増発 料金も独自設定 東武 最新記事 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント リベラシオン 2017/04/23 at 15:49 Reply 窓が小さいのがちょっとなあ。通勤ライナーで客はスマホ見てるんだからこの程度でいいでしょって感じの狭さ。
窓が小さいのがちょっとなあ。通勤ライナーで客はスマホ見てるんだからこの程度でいいでしょって感じの狭さ。