「SLやまぐち号」8月末で現行客車の運行終了へ 9月から新車両 JR西日本 2017.05.08 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 新車, 東武, 特急列車, 車両, 鉄道 JR西日本が臨時快速「SLやまぐち号」の、2017年7月と8月の運転日を発表。現在の客車による運行は8月27日で終了します。 【画像】2017年9月導入予定の新客車 2017年9月に導入される「SLやまぐち号」用客車のイメージ。1号車には展望デッキが備わる(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に JR最後の急行車両、SL列車に 元「はまなす」客車を4両導入 大井川鐵道 釧路のSL列車、ディーゼル機関車に変更 車輪に傷で使えず JR北海道 SL列車「大樹」3往復のダイヤ発表 2017年度は計98日間運転 東武 「駅のSL化」さらに進行 高崎駅、わき上がる蒸気機関車への愛(写真18枚) 最新記事 大阪⇔大分で「夜行列車」運行へ JR西の客車が“九州最長の路線”に乗り入れ 万能戦闘機「トーネード」運用開始まで特徴だらけ!? 空自次期戦闘機でも採用「複数国共同開発」の先がけ 「右折禁止にして」→解消! 国道1号から「めちゃめちゃ渋滞する橋」元凶の交差点がついに改良 珍しい“人名がついた橋” 三重 ローカル線「異様なゆっくり運転区間」のナゾ 西日本でやけに多い“徐行を始めた理由” 変わった伝統 潜水艦が「海賊旗」を掲げるワケ きっかけは心無い言葉への“返答”だった? 英海軍 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント