京阪「プレミアムカー」を公開 日常の、京都~大阪間の新たな選択肢に 今夏デビュー(写真40枚) 2017.05.19 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: サービス, 京阪, 新車, 特急列車, 車両, 鉄道 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 建設運動続く「びわこ京阪奈線」 実現可能性は 京阪間ノンストップ、完全復活へ 快速特急「洛楽」平日も 京阪ダイヤ変更 乗り換えホームは川の向こう? 土手から土手へ、幅200mの川をまたぐ駅 京阪大津線の車両、カラー変更へ 京阪線の一般車両とデザイン統一 京阪「プレミアムカー」8月20日サービス開始 座席指定、アテンダント乗務 最新記事 異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも 新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば! 今までのミサイルと全然違う!? 北朝鮮の新型「極超音速滑空兵器」が超厄介なワケ 日本も“切り札”の開発進めてます! 京成の新型電車の「激レア」姿が公開に 足元に注目! 試運転の一幕 導入の熱意が警察・国を動かした! 東久留米の激レア「赤バイ」阪神・淡路大震災で活躍し全国へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 後藤多彦 2017/05/19 at 20:35 Reply 色はともかく、窓割を中心とした車内見付が悪いですね。なにももともと2ドアの車両1ドアにしなけりゃいけないほどのことだったのかどうかが疑問。前から言ってるとおりダブルデッカー車の1階部分使えばよかったじゃないかという疑問に加えて、元ドア部分を座席スペース以外に使う方法なかったのかという疑問が。京都観光のPRコーナーでもいいしアテンダント用のサービスコーナーにする方法だってあった。そして統一性を欠く外観デザイン。もうすこし考えりゃマシな表現方法はあったはずだろうに。 てってって 2017/05/20 at 10:52 文句言いたい放題ですね。乗車時間が短いのにそこまでの設備は必要ないでしょう。それに京都観光だけのための車両ではない。乗ってから文句言えや。 プリズム 2017/05/23 at 12:18 JR東のグリーン車1階席と車端部との居住感覚を比較するに、ダブルデッカー1階席の室内高という条件はプレミアム性を損なうのではなかろうか? ぬこあざらし 2017/05/20 at 04:18 Reply ここまでやると、洗面所が欲しくなるな。何がなんでも設置しろとは言わないが、実際、JRや近鉄の感覚で「こんな設備だからトイレだってついてるだろ」と勘違いする旅客が出てくるんじゃないか。
色はともかく、窓割を中心とした車内見付が悪いですね。
なにももともと2ドアの車両1ドアにしなけりゃいけないほどのことだったのかどうかが疑問。
前から言ってるとおりダブルデッカー車の1階部分使えばよかったじゃないかという疑問に加えて、元ドア部分を座席スペース以外に使う方法なかったのかという疑問が。
京都観光のPRコーナーでもいいしアテンダント用のサービスコーナーにする方法だってあった。
そして統一性を欠く外観デザイン。
もうすこし考えりゃマシな表現方法はあったはずだろうに。
文句言いたい放題ですね。
乗車時間が短いのにそこまでの設備は必要ないでしょう。
それに京都観光だけのための車両ではない。
乗ってから文句言えや。
JR東のグリーン車1階席と車端部との居住感覚を比較するに、ダブルデッカー1階席の室内高という条件はプレミアム性を損なうのではなかろうか?
ここまでやると、洗面所が欲しくなるな。
何がなんでも設置しろとは言わないが、
実際、JRや近鉄の感覚で「こんな設備だからトイレだってついてるだろ」と勘違いする旅客が出てくるんじゃないか。