渋滞車内でエコノミークラス症候群? 夏のロングドライブ、注意したい脱水とその対策

お盆休みなど夏のロングドライブで、気づかないうちに車内で脱水状態へ陥ることがあるそうです。最悪の場合、「エコノミークラス症候群」を誘発する可能性も。どうすればいいのでしょうか。

【図】2017年、お盆休みの高速道路渋滞予測

Large 20170811 01
NEXCO3社や道路各社による、2017年お盆期間に全国で10km以上の渋滞が予測される回数。NEXCO東日本はピークを避けた高速道路利用を呼び掛けている(画像:NEXCO東日本)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 自分はこの類の体の変調が恐いから遠出する時は夜中に出て一般道を走行しますが、それでも都心から京都くらいなら中部圏内のバイパスが充実してるので道の駅などの休憩を含んでも9時間程度で着きます、何かと渋滞すると逃げ道の無い高速道路は他でも回避しにくい事が多々ありますからね

  2. 同じ姿勢って危ないのね、こちらは適度に動く、座禅は動いたら叩かれるし?ドライブスルー利用者で道路まで車が溢れると?喰らう食いもんくらい車から降りて喰らえ!と個人の感想だが、歩かないことが歩けない事態になったり命まで削がれるとは恐い恐いー

  3. 自動運転が実現すれば、5分10分程度なら運転席を離れて車内で体を動かすくらいは出来るようになるのでしょうね。やろうと思えば今でもPAで一時停車して同じことが出来るのでしょうが、それをやらないドライバーも多いでしょうし。