「非日常」を楽しむ乗り物3選 森を行くモノレールは所要1時間! 水のエレベーターも

廃線跡や運河の面白い乗り物

 変わった乗り物といえば、最近、人気上昇中なのが、廃線を利用したレールバイクである。

 岐阜県飛騨市にある旧神岡鉄道レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」では、レール上を専用の自転車で走ることができる。自分の力でレールを走るなんて、なかなかできない体験ではないだろうか。

 片道約3kmのコースは、トンネルあり鉄橋あり廃駅ありと見どころ盛りだくさん。自転車でも、ちゃんとあのガッタンゴットンという音がするので雰囲気たっぷりである。ポイント切り替え部分のゴトゴトゴトガタガタガタンというところなど列車と同じでますます気分が盛り上がる。

 んんん、往復6kmじゃ欲求不満だよ、もっともっと走りたい!

 と思ったら、帰りは上り坂になって、電動アシスト付きとはいえ、終わってみれば結構きつかった。ずっと下るならいいが、帰りを考えると往復6kmぐらいがちょうどいいのかもしれない。

Large 170808 ryhenai19 01
ガッタンゴーはトンネルあり鉄橋あり。

 このようなレールバイクは近年少しずつ増えてきており、ほかにも三重県熊野市の紀州鉱山や、秋田県の大館・小坂鉄道レールバイク、さらに2016年、岩手県宮古市の旧岩泉線でも新たなレールバイクがオープンした。

 自分で漕ぐのではないが、北海道幌内線跡の三笠トロッコ鉄道や、宮崎県にある高千穂あまてらす鉄道のスーパーカートは、廃線の上を小人数のトロッコ型車両で走る乗り物で、私もまだ乗ったことがないけれど楽しそうである。

 最後に、ちょっと変わった体験のできる船を紹介したい。

 富山県の富岩水上ラインは、富山駅に近い富岩運河環水公園と富山湾手前の岩瀬カナル会館を結ぶ観光船。船自体はふつうだけれども、面白いのは途中に閘門(こうもん)があることである。閘門というのは水位の違う川や運河を繋ぐ水のエレベーターで、船が中に入るとゲートが閉じて水面が上昇(もしくは下降)し、行き先の水位に合ったところで別のゲートが開いて船が出ていく仕組み。観光船で常時体験できるのは全国でもここだけだ。

 ものすごくダイナミックというわけではないけれど、珍しい体験ができるのでお薦めしたい。

Large 170808 ryhenai19 04
『旅行読売』2017年9月号。特集は「わざわざ出かけたい 道の駅」と「星降る 高原、海の宿」。

・旅行読売(Fujisan.co.jp)
http://www.fujisan.co.jp/product/2782/ap-norimono

【了】

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. 祖谷モノレールまだやりおるんか?昔学生の頃に住んでいた近くに多摩テックと言う遊園地にこんな非日常の乗り物あったよ。

  2. 水のエレベータ、ようするにプチパナマ運河。あれ?東京にも観光用ではないけれどなかったっけ?

  3. 値段が癒されないが、一度は利用してみたいなぁ。