あのピーナッツが主役に! 「キャラメルコーンのピーナッツ」限定発売 2017.09.16 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 鉄道, 食, 駅 「キャラメルコーン」に入っているキャラメルコーンとピーナッツの比率をほぼ逆転させた「キャラメルコーンのピーナッツ」が、2017年9月19日に店舗限定で発売されます。 【写真】従来の「キャラメルコーン」 従来の「キャラメルコーン」は1971年から販売されているロングセラー菓子(画像:JR東日本リテールネット)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新幹線のアイス、なぜ固い? イタリアンな食べ方をする「通」も きしめんだけじゃない 名古屋駅ホームの知られざる名物 ガガ魅了 品川駅立ち食いそば JR駅の売店は「キオスク」? 「キヨスク」? 実はふたつある「正解」 JR北海道の「わがまちご当地入場券」、セイコーマートでも発売 最新記事 「定期列車より“早い”新幹線」3月も運転へ 東京駅を早朝に発車!「キュンパス」利用期間に設定 戦闘機の部品「3Dプリンターで造りました!」何がメリット? 日本の次期戦闘機も活用 コストカットじゃなく“必要”だから 関越道の渋滞“撲滅”に近づく!? 最大のボトルネックに「付加車線」上下線で一部完成 「幻になるかもしれないブッ飛び設計の飛行機」なぜ? 1回・8分だけ飛行→「ポシャるかも…」ナニがあった? フランス「絶ッ対に原子力空母手放しませんよ?」なぜ? 相次ぐ苦難も「シャルル・ド・ゴール」を就役させたワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 二十歳で工場長 2017/09/16 at 11:15 Reply たこ焼とか?あんぱんの比率は逆転しないのかな?柿ピーも逆転しないかな?胡麻豆腐が逆転したら怖いけど まるめぐぷう 2017/09/16 at 17:23 Reply 柿ピーとかあんぱんの比率逆転ならそのうち話題狙いでやるかもしれないが。たこ焼きの比率逆転は・・・作れるかなぁ。カルピスとかポップコーンとかの比率逆転よりはましだが。まあこの場合は逆にキャラメルコーンの方がより目立つ気がする。
たこ焼とか?あんぱんの比率は逆転しないのかな?柿ピーも逆転しないかな?胡麻豆腐が逆転したら怖いけど
柿ピーとかあんぱんの比率逆転ならそのうち話題狙いでやるかもしれないが。たこ焼きの比率逆転は・・・作れるかなぁ。カルピスとかポップコーンとかの比率逆転よりはましだが。まあこの場合は逆にキャラメルコーンの方がより目立つ気がする。