【動画】陸自3戦車、どう進化した? 74式、90式、そして10式の能力とは 2017.09.29 乗りものニュース編集部 6 ツイート お気に入り tags: 10式戦車, 74式戦車, 90式戦車, ミリタリー, 動画, 戦車, 軍用車両 1 2 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【動画】次世代陸自の新装備 16式機動戦闘車「MCV」水陸両用車「AAV」総火演で初の機動展示 【動画】戦車と装甲車、何が違うのか? 核ミサイル、迎撃したらどうなる? 過去事例から考えられる実際のところとは 米B-1B「ランサー」が核攻撃不可なワケ 話題の戦略爆撃機、封印はロシアが保証? 海自潜水艦、5分で壊滅? 現実に起きかねない最悪のシナリオとは 最新記事 福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正 東海道線が「阪急」に転生していた!? なりたち複雑「阪急京都線」 空から見る痕跡 激変した「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」、新たな客室はどんな感じ? 人気の区画がリニューアル… 8月より宿泊開始 別のエリアの改修も進む 旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか 日本一“ハードルが低い”JR特急の個室とは? まるで「走る役員室」 お得だけど「もっと乗っていたい」必至!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント まるめぐぷう 2017/09/29 at 17:29 Reply ただねぇ、致命的な弱点があるんですよね。輸送用車両の致命的な不足と道路自体の脆弱さ、それが原因の重量制限、という。90式にしても本来なら専用の輸送車の配備で事足りたはずが、戦車と輸送車の合計重量が70t超えで道交法の特車制限すら超過、結果砲塔分離輸送という世界でもまれに見る情けない事態になっているし、10式の民間トレーラ使用可能という話だって、事実上偵察車以外には役立たずの16式機動戦闘車の戦車代替配備だって、トレーラ不足が原因でしょう?戦車買うなとは言わないが、同じ予算でトレーラとか装甲多用途トラックでも買ったら? 16式 2017/09/29 at 19:35 Reply トレーラー買うなら、公道自走するわ。 まるめぐぷう 2017/09/29 at 21:16 ごめん。トレーラで運ぶの戦車だけじゃないんだわ。自走砲に戦車橋にMLRSに装甲車に地雷処理車に施設作業車にドーザーに・・・そういうの運ぶに足りるだけのトレーラがないんだわ。そりゃあ将来は自走砲も装輪化されるだろうし、戦車橋も07式機動橋に置き換えられるだろうけど?それに言いたくないけど、16式にしても自走不能になったらどうやって運ぶの?重装輪回収車でも手に余るでしょう。 まるめぐぷう 2017/09/29 at 21:17 16式が自走できなくなったら? 軍事オタク 2017/10/25 at 14:48 Reply 90式戦車のエンジンは水冷では? gaki 2025/06/16 at 12:04 Reply カッコイイ!
ただねぇ、致命的な弱点があるんですよね。輸送用車両の致命的な不足と道路自体の脆弱さ、それが原因の重量制限、という。90式にしても本来なら専用の輸送車の配備で事足りたはずが、戦車と輸送車の合計重量が70t超えで道交法の特車制限すら超過、結果砲塔分離輸送という世界でもまれに見る情けない事態になっているし、10式の民間トレーラ使用可能という話だって、事実上偵察車以外には役立たずの16式機動戦闘車の戦車代替配備だって、トレーラ不足が原因でしょう?戦車買うなとは言わないが、同じ予算でトレーラとか装甲多用途トラックでも買ったら?
トレーラー買うなら、公道自走するわ。
ごめん。トレーラで運ぶの戦車だけじゃないんだわ。自走砲に戦車橋にMLRSに装甲車に地雷処理車に施設作業車にドーザーに・・・そういうの運ぶに足りるだけのトレーラがないんだわ。そりゃあ将来は自走砲も装輪化されるだろうし、戦車橋も07式機動橋に置き換えられるだろうけど?それに言いたくないけど、16式にしても自走不能になったらどうやって運ぶの?重装輪回収車でも手に余るでしょう。
16式が自走できなくなったら?
90式戦車のエンジンは水冷では?
カッコイイ!