県道の日本最高地点とは 起終点からして絶対に「日本一」のはずが…複数存在?
国道の日本最高地点は標高2172mですが、県道ではどうでしょうか。日本一高い場所を起終点とする県道が複数存在するようです。どれが本当の「日本一」なのでしょうか。
【地図】富士山頂に通じる4つの登山道は、いずれも県道
国道の日本最高地点は標高2172mですが、県道ではどうでしょうか。日本一高い場所を起終点とする県道が複数存在するようです。どれが本当の「日本一」なのでしょうか。
「登山道頂上の鳥居付近」から「『富士山頂上浅間大社奥宮』の標柱が立つところ」の区間は、静岡県道150号とは重複しない独立した山梨県道701号、というわけではないのだろうか。
「お鉢」を周回する県道は無いのかw