海底観測網データを鉄道の地震対策に活用へ 検知時間をさらに短縮 2017.10.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, JR東海, JR西日本, 新幹線, 災害, 鉄道 国立研究開発法人防災科学技術研究所が整備・運用してる「日本海溝海底地震津波観測網」と「地震・津波観測監視システム」のデータが、JR3社の地震対策に活用されます。 【画像】新幹線で構築されている従来の地震防災システム JR各社が構築している新幹線の地震防災システムのイメージ(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(4枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3
コメント