大阪阿部野橋駅で昇降ロープ式ホームドアを実証実験 近鉄 2018.01.15 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: 近鉄, 鉄道, 駅 近鉄が、大阪阿部野橋駅のホームの一部で昇降ロープ式ホームドアを設置し、実証試験を行います。 【画像】昇降ロープ式ホームドア上昇時の様子 昇降ロープ式ホームドア上昇時の様子(画像:近鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 廃止続くローカル線、観光列車は救世主となるか? JR西ワースト3の木次線、新たな一手 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 大阪に「京急モノレール」誕生!? 京急「空港アクセス線」に狙い 最新記事 川越⇔水戸「直通」!埼玉県から茨城県まで走る特急がいよいよ運行へ 東京を通らない異色ルート 「謎のスキ間」F-35戦闘機で消え去ったワケ その影響とは そもそも何のために必要だった? 山陽道から港まで“一本道”に!「岡山環状道路」2026年度に延伸へ 国道の渋滞ポイントも改善か なぜJR山手線に「快速」走らせない? 「実は用意してマス」言われりゃ納得! 速達性ヨシ 未来の兵器「レールガン」自衛隊が新たなクリア画像を公開! 海自トップも興味津々? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント asamasanroku-rail 2018/01/15 at 10:44 Reply いくらなんでも存在感なさすぎだろ、これ い 2018/01/15 at 18:59 Reply JRWみたいに、ロープに近づくだけで爆音なるのか?ロープ式本当に嫌い。 箕面市民のよう 2018/01/15 at 20:49 Reply 阪急電鉄も昇降式のロープ付きのホームドアを早急に設置して欲しい。それなら経費もそんなにかからないと思います。 稲美弥彦 2018/01/16 at 01:05 Reply 小田急や相鉄でも昇降バーかロープ式ホームドアを増やした方が良いと思います。小田急の場合、ロマンスカーでドア式が採用できない事情があるから。小田急は関東私鉄でホームドア設置率が一番、低いからバーかロープ式にしないと弊害が起きそうです。
いくらなんでも存在感なさすぎだろ、これ
JRWみたいに、ロープに近づくだけで爆音なるのか?
ロープ式本当に嫌い。
阪急電鉄も昇降式のロープ付きのホームドアを早急に設置して欲しい。
それなら経費もそんなにかからないと思います。
小田急や相鉄でも昇降バーかロープ式ホームドアを増やした方が良いと思います。
小田急の場合、ロマンスカーでドア式が採用できない事情があるから。
小田急は関東私鉄でホームドア設置率が一番、低いからバーかロープ式にしないと弊害が起きそうです。