『A列車で行こうExp.』を旅する 函館編:日本三大夜景も漁り火も再現! 2018.02.16 杉山淳一(鉄道ライター) 1 ツイート お気に入り tags: A列車紀行, JR北海道, グッズ, ゲーム, 新幹線, 観光, 趣味, 道南いさりび鉄道, 鉄道 1 2 3 4 5 6 1 ツイート お気に入り 最新記事 「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い 関西空港から「東南アジアの人気リゾート地」5年ぶりの直行便キタ! ベトナム航空が開設…ダイヤの詳細は? 【空から撮った鉄道】「3つに分かれるターミナル」から出発 もともと京阪だった阪急の秘密を空から探る 「併走ライバル」からの新幹線との出会い 本当に運転士がいません! 肥薩おれんじ鉄道、苦肉の「3割減ダイヤ」に えっ!?「異形の爆速ヘリ」のマジ飛び、実際に見たら凄かった…しかも強みは“速いだけ”じゃない! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ちゅ 2018/02/16 at 21:56 Reply 以前のA列車は経営要素が薄くて人口が増えて経営が安定するとすぐ飽きてしまったのだけど、最近のにはそういうのあるんだろうか
以前のA列車は経営要素が薄くて人口が増えて経営が安定するとすぐ飽きてしまったのだけど、最近のにはそういうのあるんだろうか