大雪でクルマ立ち往生、まずすべきことは 一酸化炭素、数分で致死量が充満のケースも

2018年2月、日本海側や北日本を中心に日本列島はしばしば大雪に見舞われ、車両の立往生が発生しています。もしもこのような状況に直面した際、ドライバーはどう行動すればよいのでしょうか。

福井県では60時間立ち往生も

 2018年2月は、日本海側や北日本を中心にしばしば大雪となっています。福井県の国道8号では、6日から9日まで60時間以上にわたり、車両が立ち往生する事態に見舞われました。

Large 180219 oyukico 01
降り方によっては、ものの数分でクルマ全体が雪に覆われてしまうことも。写真はイメージ(画像:opal1/123RF)。

 国道8号のように多くのクルマが通る幹線国道はもちろん、たとえば山間部の道で天候が急激に悪化した場合なども、立ち往生する可能性があります。いざこのような状況に直面した場合、ドライバーはどのように行動すればよいのでしょうか。JAF(日本自動車連盟)に聞きました。

――立ち往生に直面した場合、あるいは立ち往生が見込まれる場合、どのような点に気を付ければよいでしょうか?

 まず不要不急の外出を控えることが大切です。もしも外出中にそのような状況に見舞われた場合、可能な限りエンジンを停止して天候の回復を待つべきでしょう。

――エンジンをかけているのは危険でしょうか?

 クルマが雪に埋もれた状態でエンジンをかけていると、(逃げ場を失った排気ガスが車内へ充満し)一酸化炭素中毒になる危険性があります。もしもエンジンをかける場合は、定期的にマフラー周りの除雪をすることが大切です。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。