F-2後継機、無人子機搭載でなにをさせる? 「より高度な管制下で無人機の運用」とは 2018.05.07 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 0 ツイート お気に入り tags: F-2, ドローン, ミリタリー, 戦闘機, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 4 5 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-14、トーネード…「可変翼」はなぜ衰退した? そもそも可変翼が目指したものとは 旧軍カラー? 暗緑色迷彩のF-4が話題に あの色にはどのような意味があるのか 1000機の「群れ」が一斉突撃? 米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか 光速度兵器、ステルス破り 見えてきた第6世代戦闘機 F-35、なぜメタボ? 戦闘機の常識を覆す「ずんぐりむっくり」の理由 最新記事 ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! 「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、実現へ一歩前進 海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕 「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまでと全然違う新エリア」とは JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント