川崎重工、「未来の新幹線」車両を描く デザインに「生き物」取り入れたその姿とは

映画『未来のミライ』に「未来の新幹線」が登場。鉄道車両を実際に設計、製造する川崎重工が、デザイン協力を行っています。

「黒い新幹線」も登場

 2018年7月20日(金)公開のアニメーション映画『未来のミライ』に、「未来の新幹線」が登場。実際に鉄道車両のデザインを手掛ける川崎重工が協力しています。

Large 180720 kwskmirai 01
映画『未来のミライ』に登場する「未来の新幹線」(画像:川崎重工)。

 同映画は細田 守監督による長編映画6作目。4歳児の“くんちゃん”と、未来からやってきた彼の妹“ミライちゃん”の不思議な出会いを通じて「家族の愛」を描きます。

「未来の新幹線」のデザインは、作中の鉄道車両デザインを実車と同じデザイナーに描いてほしいとの細田監督の思いから、各種鉄道車両を設計、製造する川崎重工に依頼があり実現。さらに「黒い新幹線」というコンセプトをもとに、同社車両カンパニーが提案した、生き物をモチーフに取り入れたデザインも採用されています。

 川崎重工は「未来をイメージし、かっこよさやスピード感を表現した『未来の新幹線』も、劇中の『未来の東京駅』の構内を演出していますので、ぜひご覧ください」としています。

【了】

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to 774 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 黒い新幹線って、ティターンズ…

  2. 先頭者の車体長をかなり無駄にしているあのロングノーズ形状はどうにか改善できないんでしょうかねえ。せめて0系と同じくらいに短く作れれば客室面積を増やせるのに、、

    • 日本の環境基準を緩和しないと無理です。
      (営業260km/h制限の800系やE7/W7系ですら先頭車ノーズは0系より3m弱長くしないと環境性能が満足できないレベル)

      もっとも、環境基準を緩めた場合はその余裕を各社客室面積拡大より最高速度向上に振ると思いますけどね。

  3. 中国に新幹線技術を売った時点で川重の新幹線生命は終わった。
    だいたい去年の台車の亀裂は川重の怠慢。こんな会社に日本が世界に誇る新幹線を任せるわけにはいかない。