「うしでんしゃ」こどもの国線で運行 東急線キャラクター「のるるん」も牛に 2018.09.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: キャラクター, 東急, 鉄道 長津田駅とこどもの国駅を結ぶ東急こどもの国線で、ラッピング電車「うしでんしゃ」を運行。東急線キャラクター「のるるん」とコラボした「うしのるるん」スタンプラリーも実施されます。 【画像】のるるん+牛=うしのるるん 「こどもの国線楽しモウ~イベント」のキャラクター「うしのるるん」(画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東急田園都市線で「渡り線」追加 トラブル発生時の折り返し運転を強化 東急大井町線の新型「6020系」完成 田園都市線「2020系」との違いは?(写真31枚) 渋谷駅の南側に東急「渋谷ストリーム」など完成 旧東横線の「記憶」受け継ぐ(写真95枚) 東急電鉄が鉄道事業を分社化へ 2019年9月を予定 【都市鉄道の歴史を探る】東急電鉄の都心直通構想 100年越しの「野望」の変遷 最新記事 アニメや映画の戦闘機「やたら格闘戦しすぎ!」いまや背後を取るのは “時代遅れ” です 【交通と安全保障】印パ紛争に紅海の海賊、さらには中台の衝突リスクまで… インド太平洋エリアは危険がいっぱい「日本のシーレーン」ヤバいぞ! EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車 いまだに見かける!「米国製ミニバン」大ヒットしたのお忘れか? 日本で売れる “アメ車の法則” とは 異様… イスラエルが「防衛業界大注目の場」で「出展したけどブース見せられません」異例対応 中には何が? ”激変の一夜”の裏側 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント