移動計測車両を鉄道台車に載せてレーザー計測 東急・首都高などが実証実験 2018.09.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 伊豆急行, 技術, 東急, 道路, 鉄道, 首都高, 高速道路 東急電鉄や首都高速道路など4社が、道路構造物の維持管理システムを活用した鉄道保守新技術の共同開発を行います。 【路線図】伊豆半島の東側を走る伊豆急行 伊豆急行線は伊東~伊豆急下田間45.7kmを南北に結んでいる(画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 東急田園都市線で「渡り線」追加 トラブル発生時の折り返し運転を強化 横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 京急品川駅大改造、その将来の姿とは? 地下化する案も 東急大井町線の新型「6020系」完成 田園都市線「2020系」との違いは?(写真31枚) 最新記事 エイプリルフールネタじゃないの!? 銚子電鉄の“路線愛称”に大反響 実現させる新展開 「ビル街スレッスレで旅客機がギュインと旋回!」超刺激的な”伝説の着陸”、まさかの実機で再現! なぜ実施した? 都会のオシャレさんたち「オフロードなバイク」にみんな乗ってた…なぜ!? かつての「ダートラ」ブームが残したもの 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント