なぜ前倒し? 陸自最大セレモニー「2018年中央観閲式」 その歴史と今回の注目点とは(写真13枚) 2018.10.10 月刊PANZER編集部 0 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, ミリタリーイベント, 歴史, 観閲式, 陸上自衛隊 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 陸自「ガンタンク」の強さとは? 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく 87式自走高射機関砲 「マイF-15」を持つ人たち 現役自衛官に聞く「もうひとつの最前線」 海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? 熊本大地震21分後にF-2発進 何も見えない戦闘機、災害時になぜ飛ぶ? 最新記事 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上 「車が買えるお値段」 JR東日本公式の“自宅運転台”できるぞ! お値段も本気なマスコンユニット発売 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント