東京~大阪のんびり9時間 まもなく廃止のJRバス「中央道昼特急」に乗車 車窓がイイ!
東京~大阪間を中央道経由で結ぶJRバス「中央道昼特急」がまもなく廃止。同じ「昼特急」シリーズでは、東名高速を経由する「東海道昼特急」が主流ですが、中央道経由も人気です。それが今回なぜ廃止されるのでしょうか。
「中央道昼特急」名物、車窓に広がる山々!
ほぼ半日走行するとあって、車内には枕やクッション、耳栓などを持ち込む人も多く、常連客が多いことを伺わせます。一方、乗車したのが就活シーズンということもあり、リクルートスーツを着た学生が多いのも特徴。資格試験の参考書などを黙々と読む人の姿も見受けられました。
「中央道昼特急」は、その景色も魅力のひとつです。神奈川県内に入り、相模湖IC付近から富士山がわずかに顔をのぞかせるほか、山梨県内では右に八ヶ岳、左に南アルプス、区間によっては遠くに北アルプスの穂高岳まで望むことができます。高さ3m以上にもなる2階席の先頭部には大パノラマが広がり、先頭座席の乗客は右に左にと写真撮影に大忙しです。
休憩は、1回目が山梨県笛吹市の境川PA、2回目が長野県伊那市の小黒川PA(ジェイアールバス関東から西日本ジェイアールバスへの乗務員交代を兼ねる)です。上り便は中央道の談合坂SA(山梨県上野原市)や諏訪湖SA(長野県諏訪市、岡谷市)といった有名なSAで休憩しますが、こうした人気のSAは時間帯やエリアによっては大型車の駐車スペースに限りがあるため、少しマイナーな場所が休憩場所として選ばれることがあるほか、「昼特急」シリーズでは交通状況に応じて、予定している休憩場所が変更されることもあります。
中央道から名神高速に入り、養老SA(岐阜県養老町)で3回目の休憩をとるころには、日没を迎えていました。大阪駅(JR高速バスターミナル)には21時半ごろ、終点の湊町バスターミナルには22時前に到着しました。
(間違い)重要をとりこむ
(正解)需要をとりこむ
ご指摘ありがとうございます。
訂正いたしました。
中央道経由やと三重は通らんやろ。
ご指摘ありがとうございます。
訂正いたしました。
なんだ、オチはそこかよ。
そんなこと改めて言われるまでもなく、読み手でも何となく察している。
新名阪?
新名神のことでしょうか…
まさか東名阪…ではないですよね?
ご指摘ありがとうございます。
訂正いたしました。
niftyから飛んできました。修正済みとあるのに日付/曜日が変。
2019年5月17日(水)は、17日(金)もしくは15日(水)、はたまた7月17日(水)の間違いだろうと察しますが。
推敲もせずに投稿するような輩がライターを名乗るなよ
至らぬところは修正すればいいだけの話、それと投稿者に対して輩とは無礼の極みだろ