地方の「大阪への足」ピンチ G20期間中の高速バス大規模運休、影響は広範に

「G20大阪サミット」の開催にともなう交通規制の影響で、大阪に発着する高速バスの多くが4日間にわたり運休や経路変更を余儀なくされます。高速バスのシェアが大きい地域では、その影響は深刻です。事業者はどう対策するのでしょうか。

大規模交通規制で「定時運行が困難」

 2019年6月27日(木)から30日(日)のあいだに大阪を発着する高速バスの、運休や経路変更が各社から発表されています。これは、6月28日(金)と29日(土)に大阪市で「G20サミット(主要20か国・地域首脳会議)」が開催されるのにともない、阪神高速などで大規模な交通規制が予定されているためです。

Large 190612 g20 01

拡大画像

JR大阪駅高速バスターミナルに掲出されたサミット期間中の運行案内。6月27日から30日のあいだは、ここに記載されている便のみが発車する(成定竜一撮影)。

 今回の交通規制が大掛かりになる理由は、まず、来日する首脳らの数が多いことです。3年前の2016年に開催された「伊勢志摩サミット」は、「G7」であり、欧米6か国と欧州連合(EU)首脳らが来日しました。今回は「G20」で、それに加えて韓国や中国、さらにはアルゼンチンや南アフリカなど世界各地から首脳が集結し、各国の政府関係者や報道関係者など、あわせて3万人が大阪に滞在するといわれています。首脳らは、空港と市内のあいだはもちろん、メイン会場と、各宿泊ホテルとのあいだを往来しますから、関係する道路で終日通行止めなどの規制が実施されるのです。

 もうひとつの理由が、大阪の道路事情にありそうです。サミットのメイン会場となる「インテックス大阪」(大阪市住之江区)は、人工島である咲洲に位置し、東京でいえば、お台場の「東京ビッグサイト」に当たります。ビッグサイトのある臨海部を貫く首都高速湾岸線は、有明JCTや辰巳JCTなど数か所で他路線と連絡していますが、阪神高速の場合、インテックス大阪のある臨海部を貫く湾岸線と、大阪市の中心部に通じる路線をつなぐJCTは2か所しかありません。また、市の中心部に位置する1号環状線は一方通行のため、一部区間だけを通行止めにするのは難しく、全線通行止めとなります。

 そのため高速バス各社は「定時運行が困難」だとして、サミット期間とその前後に相次ぎ運休や経路変更(停留所休止)を予定しており、相当な路線数になりそうです。北は大阪~鶴岡・酒田線(南海バス/庄内交通)から、西は熊本線(近鉄バス/九州産交バス)まで範囲が広いほか、特に大阪から首都圏方面は多数の事業者が夜行便を運行しており、影響する便数はかなりの数に上ります。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

8件のコメント

  1. 仕方ないね、我慢、我慢

  2. 堺在住のネット通販業者です。配送業者の運休・遅延が予想されるので、やむなく4連休としました。
    経済波及効果、関西で300億円、国内全体で500億円と試算されているようだが、マイナス経済効果の間違えじゃないの。

  3. そしてタグ上でハブられる京阪……ちなみに京阪沿線や京都駅と関西空港を結ぶリムジンバスに大幅な影響が出るようですよ。

  4. 無視して運行してこその公共交通。

    協力する必要なし。

    • あんたみたいな自己中は黙れ
      スペインやイギリスで起きたテロ事件見てまだ対岸の火事みたいなこと抜かすか?
      日本も明日は我が身なんだぞ。

  5. 期間中、不要不急の大阪市内への立入は自粛して下さい。

    さぁ俺の通勤どうするかね〜…

  6. 土地勘のないよその地方の方がよく勉強しましたね、的な記事。。。

    • 面白く拝読させていただいておりますもんでね、くだらん地元風を漂わせたような書き込みは遠慮していただけますかね