常磐線特急、東京都区内~仙台間で再開へ 全線再開にあわせE657系で直通運転 JR東日本

常磐線のいわき以北に特急列車が帰ってきます。

Large 20190705 01
特急「ひたち」「ときわ」に使われているE657系電車(画像:JR東日本)。

 JR東日本は2019年7月5日(金)、常磐線の全線運転再開にあわせて、東京都区内と仙台市内を直通で結ぶ特急列車の運転も再開させると発表しました。

 2011(平成23)年3月の東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響により、現在も常磐線は福島県内の富岡~浪江間で列車の運転を見合わせており、バスによる代行輸送を実施しています。

 震災前、東京都区内と仙台間を直通で結ぶ常磐線特急「スーパーひたち」は、下り3本・上り4本が運転されていましたが、現在はいずれもいわき止まりです(列車名は「ひたち」に変更)。

 原発事故による帰還困難区域のうち、不通区間にある夜ノ森駅(福島県富岡町)、大野駅(同・大熊町)、双葉駅(同・双葉町)の周辺は特定復興再生拠点区域に指定され、先行して避難指示が解除されることから、それにあわせて、2019年度末までに全線で運転が再開される計画です。

 特急列車の車両は、特急「ひたち」「ときわ」のE657系電車を増備して使用。JR東日本は、具体的な運転再開時期や時刻・料金などは決まり次第発表するとしています。

【了】

最新記事

コメント

7件のコメント

  1. 特急は歓迎だが、10両は長すぎやしないか?

    • 5+5両か4+6両で分割できるのを増備するんじゃないでしょうかね。

  2. つかそもそも東日本大震災前の計画ではいわきで運行を分断する予定じゃなかったかと……。

    • そういえば震災前から系統分離の計画はありましたね。

      2012年春のダイヤ改正で「時刻表上では」予定通り系統分離されました。

      震災で予定よりも早くいわきまでの運行になってしまいましたが。

      昔はいわき~仙台間のみの運行でも「スーパーひたち」の名を用いていたので、

      都区内~仙台をそのまま「ひたち」として復活させるのか。

      それとも、震災前に行っていたいわき~仙台間特急の新名称募集を再び行うのか。

  3. 常磐線民として嬉しいです!!

    でも、空気輸送にならないか心配です

  4. 放射能が心配ですが大丈夫ですか?

    政府の言う事は???だからね

  5. 細かいことは抜きにして、

    めでたい。