東北の復興道路・復興支援道路、2020年度内に全線開通 全長550kmの道路網に

2020年度末までに残り153kmが段階的に開通します。

Large 190808 hukko 01
東北中央道 桑折JCT付近の建設状況(画像:国土交通省)。

 国土交通省は2019年8月8日(木)、同省が中心となり建設を進めている東北地方の「復興道路」「復興支援道路」について、2020年度までに全線開通させると発表しました。

 復興道路および復興支援道路は、東日本大震災の被災地復興を主目的として整備が進められているもので、三陸沿岸を南北に縦貫する三陸沿岸道路(三陸道)が復興道路、東北道と三陸沿岸道路を結ぶ東西方向の道路が復興支援道路に位置付けられています。2019年8月時点で、総延長550kmの7割にあたる397kmが完成しており、残りの153kmが2020年度末までに段階的に開通します。

・2019年内に開通:2区間およそ9km
・2019年度末に開通:3区間およそ12km
・2020年夏ごろまでに開通:3区間およそ23km
・2020年内に開通:4区間およそ25km
・2020年度末に開通:9区間およそ84km

 2020年度末までに、復興道路に位置付けられる三陸沿岸道路は仙台市から八戸道と接続する八戸JCT(青森県八戸市)までの全線がつながります。また、復興支援道路に位置付けられる岩手県内の宮古盛岡横断道路、および福島県内の東北中央道 相馬IC~桑折(こおり)JCT間も同じく、2020年度末までに全線開通の見込みです。

 国土交通省はこれら道路の主な整備効果について、観光の振興や物流の効率化、医療支援、地域産業の振興支援を挙げています。

【了】

【地図】復興道路・復興支援道路の詳細開通スケジュール

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 新直轄方式は採算取れないから無料にするんだろうけど、、、
    復興税払ってるんだから、コスト意識持ってやってほしいよね。