都内最古の駅遺構「昌平橋駅」と「万世橋駅」 関東大震災で焼失を免れた知られざる駅 2019.09.01 内田宗治(フリーライター) 0 ツイート お気に入り tags: 万世橋駅, 中央線, 御茶ノ水駅, 昌平橋駅, 鉄道, 駅 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 隣の駅までわずか200m! 「日本一短い駅間」なぜ生まれた? 国道も関係 なぜそこで線路が途切れる? もっと先に延ばせそうな鉄道、本来の計画は 東京駅の京葉線ホーム、なぜ遠く離れているのか 乗り換え時間は20分 印字も読めないボロボロのICカード乗車券、きれいになる? 力士たちはどう座った? 「相撲列車」、名古屋へ走る 最新記事 ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか 「ホームライナー」が絶滅危惧種!? 「青春18きっぷ」OKな特急車両で岐阜までハシゴしてみた コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント シバノ 2019/09/01 at 23:52 Reply 万世橋駅の写真は裏焼きでは?
万世橋駅の写真は裏焼きでは?