艦艇に迫るミサイルどう回避?撃墜できなかったら…進む「デコイ(おとり)」開発配備
各国で運用されている「デコイ」どんなものがある?
たとえば、アメリカ海軍やオーストラリア海軍の艦艇には、この2か国が共同で開発した「ヌルカ(Nulka)」と呼ばれるデコイの配備が進んでいます。
オーストラリアの先住民族であるアボリジニの言葉で「素早く」を意味するヌルカは、ロケットモーターにより空中を浮遊しながら電波を放出し、これにより敵のミサイルに対して、まるでそこに目標の艦艇が存在するかのような錯覚を与え、何もない海原へと誘導することができます。ちなみに、このように自ら電波を放出するタイプのデコイを「アクティブデコイ」といいます。
このアクティブデコイに対して、自らは電波を出さない代わりに電波を反射する物体を展開して、レーダー上ではそこに軍艦のような大きな目標が存在しているように見せかける、「パッシブデコイ」と呼ばれるものがあります。その代表例として挙げられるのが、イギリスの企業が開発した「水上浮遊式デコイシステム(FDS)」です。
FDSは、円筒形の射出装置と、そこから射出されて風船のように膨らむ浮遊体から構成されていて、レーダー上では、艦艇よりも大きく映るこの浮遊体と目標艦との区別がつかなくなり、そして浮遊体のほうにミサイルがひきつけられるという仕組みです。シンプルかつ安価なシステムながら非常に有効的なこのFDSは、イギリス海軍のほか、最近ではカナダ海軍やアメリカ海軍でも採用されています。
対艦弾道弾、ツィルコン、極超音速滑空体、ステルスミサイルの登場でハードキルに限界が来ている事が新型デコイの開発を促しているのでしょうか(?_?)
アクティブ式デコイでは敵電波が強力・複雑な場合や複数のミサイルを妨害しなければならない時、量子レーダー対策に不安があります(ToT)が
照射された電波を反射するならそれらも安心できます(^∇^)