乗りものニュース編集部の記事一覧
-
大野さん「一生の記念」松本さん「嬉しい」 JAL特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」登場
機体に「嵐」メンバーを大きく描いたJALの特別塗装機「ARASHI HAWAII JET」が登場。ハワイ線就航65周年を記念したもので、お披露目には「嵐」メンバーの大野 智さん、松本 潤さんも出席。実際に機体を見た感想を述べています。
-
ANAハワイ風機内安全・降機ビデオをホノルル線限定上映 A380就航に合わせて
ANAがエアバスA380型機「フライングホヌ(空飛ぶウミガメ)」の就航に合わせ、機内安全ビデオ、降機ビデオをホノルル線限定で上映します。ウミガメのキャラクター3匹が登場し、機内安全説明や観光地紹介を行います。
-
-
千葉モノレール、車両基地見学会を「夏休み自由研究バージョン」で開催
千葉モノレールが車両基地見学会を「夏休み自由研究バージョン」として開催します。車庫内見学のほか、モノレール車体手洗い体験やヘッドマークアート作成、貸切列車前での写真撮影などが行われます。
-
-
「ウィング号」で1か月間座って帰れる「座席指定証」贈呈 京急、クレカ入会で抽選企画
京急電鉄が、「京急プレミアポイントクレジットカード」のウェブ入会者を対象に、「ウィング号」の無料座席指定証を抽選でプレゼントするキャンペーンを開催。この座席指定証があると、下り「ウィング号」が1か月間利用できます。
-
東名全通50周年記念 作業車・ハイウェイバスのミニカー「トラコレ」「バスコレ」発売
実際に東名高速で使われていたり、走っていたりする道路作業車や高速バスの1/150スケール精密ミニカー「ザ・トラックコレクション」「ザ・バスコレクション」が、東名高速の全通50周年を記念して発売されます。
-
ANAが精密機器輸送サービス「PRIO SENSITIVE」開始 B777F導入で輸送体制強化
多くの需要が見込まれる精密機器の航空輸送において、ANAグループが新サービス「PRIO SENSITIVE」を開始します。また、ANAグループはボ-イング777F型を2機導入。シカゴ、上海へ就航させ、輸送体制を強化します。
-
-
「令和最初」のプラレールは大阪メトロ御堂筋線30000系に!
クリムゾンレッドのラインカラーでお馴染み、大阪メトロ御堂筋線の30000系電車が令和初のプラレールとして、全国の玩具売り場などで発売されます。