路面電車の記事一覧
-
乗り場どこ!? 豪快な「路面から電車に乗り込む」駅なぜ存在 ホームなし 時刻表は意外な場所に
道路を走る路面電車といえど、停留所の多くにはプラットホームや屋根などがあって停留所だと認識できます。しかし中にはそれらがなく、道路から直接乗り降りするケースも。「どこが駅だかわからない」停留所をいくつか紹介します。
-
小田急よりも古い!? 戦前の「ロマンスカー」現存唯一の車両を見てきた そもそも“ロマンス”の意味はご存じ?
「ロマンスカー」といえば小田急電鉄の特急電車が有名ですが、同じ呼び方をされた列車は戦前から私鉄各社が走らせていました。そのなかで唯一現存しているのが、神戸市電700形「ロマンスカー」です。どんな電車でしょうか。
-
驚愕!「日本一短い駅間」なぜ誕生? 短すぎて「ほぼ同じ駅だろ!!」←明確に違うといえる理由
高知県で3路線の路面電車を運行する「とさでん交通」には、日本一短い距離の駅間があります。後免線の一条橋~清和学園前間です。両駅は目視でできる……どころか、同じ駅の別ホームのようです。なぜこんな近距離に駅があるのでしょうか。
-
【空から撮った鉄道】熊本の路面電車の「日本初」を狙う “パンタのついた銀座線”もいた!
プレミアム
熊本市内には熊本市電と熊本電鉄の路線があります。2021年7月26日、うだるような暑さのなか市内をぐるぐると旋回し、2つの鉄道を空撮しました。とにかく暑かった1日の記録です。
-
【空から撮った鉄道】路面から山を越えて地下へ “ド迫力”京阪京津線を追う
プレミアム
京阪電鉄京津線は、大津市中心部では併用軌道、逢坂山の山越えは急曲線に急勾配、御陵駅手前から地下鉄東西線へ乗り入れと、短距離で路面・山岳・地下鉄と変化。そんな稀有な路線を空から捉えました。