道路の記事一覧
-
-
-
-
-
「心当たりのあるお客さまは…」高速道路で料金所トラブル 関東の対象ICと時刻を公表 原因は?
NEXCO東日本は2025年3月21日、関東支社が管理する高速道路の一部料金所で、降雪に伴うシステム障害により一部の車両に通行料金を正しく課金できていなかったと発表しました。
-
-
-
日本一級のドデカ交差点「渋滞が解消」 立体+地上の「計16車線化」効果アリ! たださらに“初見殺し”に?
国土交通省 仙台河川国道事務所は2025年3月24日、国道4号「仙台拡幅」のうち2月に実施された「箱堤交差点立体化」後の交通状況について速報を発表しました。
-
福岡-筑豊ー行橋「ぜ~んぶ4車線化」!? 国道201号“最後の未改良区間”事業化へ セメント街道かなりスイスイに?
国道201号「みやこ行橋バイパス」の2025年度からの新規事業化が「妥当」とされました。
-
車線の真ん中を時速30キロで走り続ける原付。君は「キープレフト」の意味を知っているか←知っててわざと? なぜなのか
道路を車で走行している際にときおり遭遇するのが、車線の真ん中を30km/hで走行する原付です。場所によっては追い越しもできず、人によっては迷惑に感じることもあるかもしれません。この「ド真ん中原付」を、運転者心理に基づいて分析してみました。