道路の記事一覧
-
高速道路のトンネル壁面に「青い線」が増加中 これは一体…? 実は“もっとデカいモノ”が無くなっていた!
トンネル内に不思議な「青い線」が増加しています。これは一体何なのか、NEXCOに聞いてみると、最近のトンネルが「様変わり」したことを物語るものでした。
-
ちょっと、エグい立体交差…「川越街道の“罠”構造」 天下の大幹線の下に潜む「まさか!」
東京と埼玉を結ぶ大幹線のひとつ、国道254号「川越街道」は多くの道路と立体交差していますが、中には、今の常識からすると“ありえない”構造のものも存在。知らずに通ると危険なケースもあります。
-
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
首都高とネットワークを形成している銀座の自動車道路「KK線」こと東京高速道路が、59年の歴史に幕を下ろしました。
-
「幻の首都高8号線」実は生き続ける!? そもそもどこ? “銀座の高速”廃止後の扱いを詳しく聞いた
「首都高8号線」は路線図にも案内がなく、欠番扱いになっています。確かに存在するものの、接続路線は廃止に。一体どうなるのでしょうか。
-
そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬
群馬県内で関越道に並行する国道17号には、北部の新潟県境エリア以外にも“難所”が存在します。関越道の代替路として機能を強化すべくバイパス建設も進んでいますが、このとき、ナビなどで「利根川の対岸」に案内されたら、要注意です。
-
甲信初の「デカいコストコ」ついに開業! 「渋滞しますよ」NEXCOが“インター閉鎖”の可能性も!? 高速ダブル直結の最強立地
山梨県で2025年4月11日(金)、大型商業施設「コストコホールセール」が開業することから、NEXCO中日本八王子支社が渋滞へ注意を呼びかけています。
-
-
群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!?
国土交通省関東地方整備局が2025年4月1日、今年度の予算概要を発表。「上信道」の一部として新規事業化となる国道144号「嬬恋バイパス」の補助事業費を計上しています。「上信道」の整備が今年は加速しそうです。
-
-
特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は?
4月5日の20時に東京高速道路、通称「KK線」が廃止されます。京橋~汐留の約2kmを通るこのルートは銀座エリアを高架で抜けていくため、短い距離ですが「これぞ東京の高速道路」といった印象がある道路です。