東急の記事一覧
-
秩父~横浜の有料座席列車「S-TRAIN」、3月25日デビュー 平日は有楽町線へも
西武鉄道の40000系電車を使用した有料座席列車「S-TRAIN」が2017年3月25日にデビュー。今回、その詳細が発表されました。
-
-
駅周辺でネットスーパー受け取りサービス試行 大手私鉄グループの強み生かし 東急
東急グループが「グループの強み」を生かした新たな試みを開始。冷蔵ロッカーや学童保育所といった駅周辺施設でネットスーパーの商品を受け取れるもので、「生活動線」を持つ大手私鉄らしい取り組みといえるかもしれません。
-
東京の木材で戸越銀座駅「木になるリニューアル」 その目的・効果は 東急
商店街で知られる東京の戸越銀座。その駅が約90年ぶりにリニューアルされました。ポイントのひとつは「東京の木材」です。「駅シンボルマーク」「のれん」の設置なども行われています。
-
-
新幹線も便利に 建設中の神奈川東部方面線、その効果 しかし抱える課題
建設が進められている神奈川東部方面線。その開業で、東京~神奈川間の交通状況が大きく変わる可能性がありますが、2016年8月、開業が延期される見通しであることが明らかに。何が課題で、いまそこはどうなっているのでしょうか。
-
『クレヨンしんちゃん』電車に「かすかべ防衛隊」4編成が仲間入り 東武
現在、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線などで、『クレヨンしんちゃん』25周年を記念したラッピング電車1編成が運行中。そこに、デザインの異なる4編成が新たに加わります。
-
自由が丘駅にクッキー専門「Ben’s Cookies」日本初の常設店 「モンブラン」発祥地
「モンブラン」発祥地とされる東京・目黒の東急線自由が丘駅構内「エトモ自由が丘」に、2016年12月、イギリス発のクッキー専門店「Ben's Cookies」が日本1号店となる常設店舗を開業。ベルギーのチョコレートを使った全16種類のクッキーが用意されます。
-
渋谷駅の未来を伝えるカフェ、期間限定オープン マイボトルで割引きも
大規模な再開発工事が行われている渋谷駅周辺。その未来像を伝えるカフェが、期間限定でオープンしました。マイボトル持参で割引きも行われます。
-
「THE ROYAL EXPRESS」誕生へ 生演奏響く伊豆の観光列車 2017年夏デビュー
伊豆急行を走る新たな観光列車「THE ROYAL EXPRESS」。その全貌が発表されました。走行区間は横浜~伊豆急下田間で、横浜駅にはこの列車の利用者専用ラウンジも設けられます。