道路の記事一覧
-
高速出るのにウン十分!? 関東最凶レベルの「IC出口渋滞」解消なるか 抜本対策工事で“石ゴロゴロ”発生
群馬県で整備中の国道17号「中村交差点立体」事業はどこまで進んだのでしょうか。高速道路IC出口の猛烈な渋滞の“元凶”を解消するための事業です。
-
いよいよ「お盆期間の激烈渋滞」突入! 下り線の混雑ピークは各地で最大40km超えも【8月9日の渋滞予測】
2025年のお盆期間初日となる8月9日は、高速道路の下り線の混雑のピークを迎え、全国各地で激しい渋滞が予測されています。
-
-
「これが高規格道路の一部に…?」 超ショートカットトンネル“予定外の暫定開通” 壮大すぎる計画を実感!?
埼玉県秩父地域の国道140号で新たなトンネル「大滝トンネル」が、現道の落石をきっかけに予定外の“暫定開通”を果しました。将来の壮大な高規格道路の一部ですが、その前後区間もかなり厳しいものがありました。
-
「あの橋、いくらかかってるんですか!?」新東名の“巨大アーチ橋”まもなく完成! NEXCOの答えに「スケールがデカすぎる!」子どもたち驚嘆
NEXCO中日本が新東名の建設中区間を見学する親子向けのツアーを開催しました。巨大な建造物を前に、子どもたちは大興奮の様子でした。
-
ここができれば「池袋-さいたま直結」 地下鉄沿い“未完の大幹線”で計画変更 駅前の横断歩道「やっぱり付けます」
地下鉄有楽町線に沿う「地上道路の未開通部」の建設が進んでいます。ここが開通すれば、池袋からさいたま、上尾まで1本でつながるという幹線道路、どこまで進捗したのでしょうか。
-
-
「お盆は渋滞心配だし、早めに帰っとこう」→失敗!? 意外な“穴場デー”とは? 新幹線や飛行機と“混雑日の違い”ハッキリ
お盆期間には高速道路で激しい渋滞が予測されています。それを心配して早め早めに移動しようという人もいると思いますが、「みんな同じことを考えている」かもしれません。
-
首都高の延伸計画「核都市広域幹線道路」ついにルート案公表! 終点は「東北道を越えてちょっと先」に!? なるか“第二の外環道”
国土交通省 大宮国道事務所は2025年8月4日、「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)」に関する検討会を開催し、具体的なルート帯案を示しました。
-
間もなく歴史に幕「アキバの象徴」その内部って? “ガンダム勢の聖地”館内入ると「そりゃみんな集まりますわな」
8月31日をもって秋葉原の有名アミューズメントセンターでもある「GiGO秋葉原1号館」が閉館します。