鉄道の記事一覧
-
西武「直通運転やります」構想に熱望の声多数!? “失われた直通”の復活望む声も 「乗り換えが負担」
乗りものニュースでは読者アンケートを実施。「今後、直通運転をしてほしい路線」として西武鉄道が発表した構想に関する意見が挙がりました。
-
京成線「普通列車しか停まらない小駅」が激変へ “駅前まるごと再開発”ついに着工! 交通広場も新設
居酒屋が多く集まり、「千円でべろべろに酔える」いわゆる「せんべろの街」として知られる立石が、大きく変貌します。
-
明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」
お笑いタレントの明石家さんまさんが、2025年11月1日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で、全く使われていない新幹線車内の旧喫煙ルームについてのいら立ちを語りました。
-
大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分
大宮駅から宇都宮駅まで、通常は約30分弱の同区間を約3時間かけて走る新幹線が運行されます。
-
新幹線に存在する「唯一の踏切」とは? 最新車両の“バッテリ自走”で乗ったまま通過してみた
時速200km/h以上で走る、いわゆるフル規格の新幹線に「踏切」が1か所だけあります。しかも大動脈である東海道新幹線にです。
-
「この1路線で一生暮らせる」私鉄6社が1本につながる直通運転「すごく便利です」 ただ「廃止された直通運転」惜しむ声も
乗りものニュースで読者アンケートを実施。「便利な直通運転」に関して東急東横線を中心とした6路線を挙げる意見が多く挙がりました。
-
-
「日本海までモノレールを延ばす!」結果は“わずか8年で休止” そこまで大風呂敷を広げたワケとは? 幻の姫路モノレール
兵庫県姫路市で8年間だけ運行されたモノレールが、来年で60周年を迎えます。その背景には、日本海まで延伸する壮大な「幻の構想」がありました。
-
最強快速50年の進化! 速さだけじゃない『新快速』の次世代戦略 まだ伸びしろアリ!?
京阪神の大動脈として君臨するJR西日本の「新快速」。その圧倒的な速さはよく知られていますが、ライバル私鉄や首都圏の快速列車と比べて、どれほど速いのでしょうか。
-
「よく公開した!」 福岡市地下鉄、乗客の“ありえない”危険行動に「絶対におやめ下さい!」 SNSユーザーもドン引き
福岡市地下鉄の公式SNSアカウントが「絶対におやめ下さい!」とコメントのもと、利用者に強めの言葉で注意喚起を呼びかけています。これに対し、ユーザーからは多くの反響と賛同が寄せられています。