飛行機の記事一覧
-
2019年度エアバス A350XWBなど「ワイドボディ機」過去最高納入数 受注は累計2万機に
エアバスが2019年度の実績を発表。A350 XWBシリーズなどのワイドボディ機は過去最高の納入数に。このほかベストセラー機A320シリーズの納入も好調で、部門全体では17年連続で年間納入機数増となっています。
-
旅客機の地上走行 実は操縦桿ほぼ不使用です…どうやって曲がるの? 「ティラー」とは
上空の飛行機はおもに操縦桿で行きたい高度や方向に向かいますが、一方地上で操縦桿はほぼ使わずに、専用の操縦装置で動かすそうです。どこにあってどうやって動かすのか、フライトシミュレーター施設に聞いてみました。
-
ANA 羽田から「1050km離れた島民」にお弁当運ぶ ドローンを遠隔運航管理 その様子とは
ANAが、羽田空港内から約1050km離れた長崎県五島市にあるドローンを遠隔で管理し、現地島民に物資を届ける実験を行っています。ドローンはほぼ自動運転で安全対策もされたもの。実際に災害支援の実績もあるそうです。
-
ANA運航の成田~ホノルル線 すべてエアバスA380型機「フライングホヌ」体制へ 7月から
ANAが成田~ホノルル線で、エアバスA380型機「フライングホヌ」運航便を毎日2往復へ拡大します。拡大後はANA運航の同路線はすべて「フライングホヌ」での運航に。受領待ちの3号機のデビューも迫っています。
-
スバル製「ボーイング787中央翼」累計1000機に 「愛知県半田市産中央翼」ほかにも
主翼と胴体をつなぎ燃料タンクの機能も持つ中央翼。スバル製のボーイング787シリーズ用の中央翼生産数が1000機を達成しました。愛知県半田市にあるスバルの工場で生産されている中央翼は787シリーズだけではありません。
-
残り1機 巨大「787」ロゴのANAボーイング787-8型機 まもなく見納めに 標準塗装へ
「787」の数字が大きく機体前方にペイントされている、ANAのボーイング787-8「787特別塗装機」。その最後の1機が、まもなくANAの標準塗装へ塗り替えられます。なぜその塗装が採用され、終了するのでしょうか。
-
飛行機には「冬タイヤ」ありません なぜ大丈夫なの? むしろ厄介なのは翼の氷
クルマだと夏はノーマル、冬はスタッドレスと季節でタイヤを使い分けることが一般的ですが、飛行機は1年を通して同じ型を使っています。もちろん、安全には影響ありません。なぜそれが可能なのでしょうか。
-
羽田空港A・B・C・Dの4滑走路 着陸時どこに降りるか分かる? 使い分けの「法則」とは
羽田空港には4本の滑走路がありますが、それぞれに至るまでの飛行ルートには原則があり、ここからどの滑走路に着陸するのか予想を立てることが可能です。最大のキーポイントとなるのは「風」です。
-
地上の飛行機で一瞬の停電 なぜ起こる? ジェット旅客機もうひとつのエンジン APUとは
飛行機に乗ると、地上で一瞬機内の照明が落ち、すぐに復活することがあります。これに関わっているのがAPUという小さいエンジンですが、外観を見る限りそのようなものはついていないように見えます。どこにあるのでしょうか。
-
1度きりのはずが好評で20年目! ANA「初日の出フライト」に乗る 五輪イヤーらしさも
ANAが20回目の「初日の出フライト」を開催。この年のチケットは約20分で完売したとのことです。機内から初日の出を実際に見てきたところ、普段見るものとは違いました。「五輪イヤー」らしいイベントも開催されています。