EVの記事一覧
-
国内市場初! トーヨータイヤから氷雪上性能と耐摩耗性能を高次元で両立した小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV」発売
トーヨータイヤは、国内市場初となる小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV」について、2024年9月の販売開始を発表しました。
-
125ccを50cc扱いにする「新基準原付」制度ほぼ決まり 「あとは税金だけ」総務省は首を縦に振るのか?
50ccの原付を代替する「新基準原付」の運転上の取り扱いや車両基準がまもなく決まります。他方、排気量125ccの新基準原付の税金を、50ccバイクと同じにするための省庁間協議も開始。“土俵の外”にいる税制を司る総務省を揺り動かします。
-
世界の願い!?「ホンダさん『ダックス』もう生産終了しないで…」 2度も消えたド定番原付の55年
ホンダ「モンキー」と並ぶレジャーバイクの双璧が「ダックス」です。モンキーの兄貴分のような存在ですが、55年の歴史で2度の生産中止を経験。しかし再評価と復活を繰り返し、電動化という新たな動きも見せています。
-
まさか…人口781人の村で「特定原付」県内初の死亡事故 家族旅行で訪れた男性 盲点だった観光地の対策
人口781人のリゾート地で起きた特定小型原付の死亡事故 自転車に近い形状の着座タイプのフル電動原付が、公道で転倒、死亡に至る事故が沖縄県で発生しました。車両は特定小型原付扱いで、ヘルメットの着用義務なし。レンタル・サー […]
-
「原付」絶滅に“待った”をかけるか 「ホンダのバイクを“ヤマハ”で出す」提携の意味 縮小する市場に一石
50ccの「原付」バイクが縮小するなかで、ホンダとヤマハが新たに提携。ホンダの電動バイクもヤマハブランドで販売することになりました。これにより縮小する原付の選択肢が拡大するかもしれません。