JR東海の記事一覧
-
電線のなかに電線 線路上空、架線の秘密
線路の上空に張られている架線。よく見かけるものですが、実は内部に別の線が入っているなど色々な秘密があり、知っているようで実は知らないもの、かもしれません。珍しく昼に行われた、その取り替え作業を取材しました。
-
-
東海道新幹線、想定外の関ヶ原 長年続く雪との闘い
東海道新幹線の米原・関ヶ原地区における雪対策が今冬、強化されました。そもそもなぜ同地区で、新幹線は雪による影響を受けるのでしょうか。実はその開業当初、雪がこれほど問題になるとは想定されていませんでした。
-
-
-
-
-
引退迫る「カシオペア」も 寝台特急缶バッジプレゼント ローソン
ローソンが、寝台特急のヘッドマークを模したオリジナル缶バッジのプレゼントキャンペーンを実施。2016年3月で運行を終了する寝台特急「カシオペア」など、全4種類が用意されます。
-
-
富士山ビュー特急、今春デビュー 元JR東海の電車使い 富士急
富士急行が2016年春、新型特急「富士山ビュー特急」を導入します。かつて特急「あさぎり」に使用されていたJR東海の371系電車を改造したもので、水戸岡鋭治さんがデザインを手掛けます。