JR九州の記事一覧
-
「青春18きっぷ」の代わりになる? 地域限定で発売されているJRフリーきっぷ
JRの普通列車が乗り放題の「青春18きっぷ」は5日(回)分のセット販売になっていて、日帰り旅行などでは使いにくい面もあります。このような場合、全国各地で発売されている地域限定のフリーきっぷを使うという手もあります。
-
東海道・山陽・九州新幹線に共通の無料Wi-Fiサービス 7月25日スタート
JR東海、JR西日本、JR九州が、東海道・山陽・九州新幹線で3社共通の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」を導入します。
-
「ななつ星」の専用ラウンジ「金星」が初めて一般営業 車内スイーツなどを提供 JR九州
JR九州が、豪華寝台列車「ななつ星in九州」の専用ラウンジ「金星」を一般向けに期間限定でオープン。「金星カフェ&ストア」として、スイーツ、ドリンクの提供や、グッズ販売を行います。
-
「普通のきっぷ」でJRを安く利用する 大阪より遠い西明石まで買った方が安上がり?
割引きっぷは所定の運賃より安い一方、利用できる日や列車などに制約が多いというデメリットがあります。ただ、所定運賃の「普通のきっぷ」でも工夫次第で安く利用できます。それはどのような方法なのでしょうか。
-
-
-
JR九州、7月にダイヤ修正 種別変更、接続改善などで「減便ダイヤ」改善
JR九州がダイヤ修正を実施へ。2018年3月「ダイヤ見直し」後の、利用者からの意見や利用状況などを受け、種別・停車駅変更や増結、接続改善などを行います。
-
-
「かわせみ やませみ」車内再現 VRでD&S列車体験も JR九州「九州魅力発掘大賞」(写真28枚)
JR九州が「第3回 九州魅力発掘大賞」の表彰式に合わせて、「かわせみ やませみ」車内再現、VRなど、同社のD&S列車と「九州」の魅力を体験できるイベントを開催しました。
-
「欅坂46」長濱ねるさん、長崎の食はチリンチリンアイス! 「九州魅力発掘大賞」特別賞(写真65枚)
九州各県に行ったことがあるというアイドルグループ「欅坂46」の長濱ねるさんが、JR九州主催の「九州魅力発掘大賞」で特別賞を受賞。出身地である長崎、そして九州の魅力について語りました。